2016年5月17日火曜日

東京蚤の市へ行くなど



幸福のかたちがイメージできなくなってしまったとき、ひとはどのように将来への不安や目の前の退屈をやりすごすことができるというのか。この世界はあまりにも心配を煽る材料ばかりで溢れていて、そのことについて考えるだけで手が止まってしまう。幸福のかたちにしても確固たるものがほしいけれど、それは与えられるものではなく、自分で自分のなかからひねり出さなければならないものなのだ。仮に、食べるのに困らないだけのお金があるならば、ともに歩むべき恋人や仲間がいたとしたら何にも悩まずに済むのだろうかと考える。それはどうやら、そうではなさそうだという気がする。問題の本質はそこではないということだ。でも、根が真面目な自分はお金を稼がないといけないと思っているし、社会人としてしっかりしなければいけないと思っている。実際にはその逆のことばかりをしているというのに。いろいろなことを手放したら自分らしくいられると思って手放してきたはずなのに心根では手放しきれなくて自分をふたつに引き裂いているのだ。



5月14日
誘われて、東京蚤の市へ。
インスタグラム!という感じでした。



何も買わずじまいだったが、見かけたトーベ・ヤンソンの絵本が気にかかり、結局、出店者のオンラインショップを探して注文してしまった。


ドイツソーセージとビールの店、バッケン・ウント・ヴラーテンへ。



以前はプレッツェルなども扱ってたのだけどこの数年は作ってないらしい。ソーセージにどんとこいのプレッツェルですが、買えるパン屋ってあんまりなくないですか? それこそドイツ製法のお店でもない限り。幸い、新百合ケ丘にはケルンというお店があります。



関根美有さんの傑作選『はびこる愛』を恵投いただきました。


こちらの特設サイトでは方便の推薦文的なものが掲載されています!! 非常に恐縮&光栄であります。以前、ブック狂というサイトに書いた記事からの抜粋ですね。「日々の暮らしに対する誇りと自信がある。芸術に対する矜持と忠誠心がある。知恵と知識に対する尊敬と実践がある」と書きましたが、つまりはヒューマニズムということだと僕は捉えています。人間が生み出したもっとも偉大であり、いま、もっとも不利なコンセプトのひとつであるといえるでしょう。関根さんの作品はその困難さから目を背けることなく、しかしあくまでも柔和に、問題を乗り越えていきます。本当に、全然難しくないんです。今回の刊行を機に、より多くの人が関根さんの作品に触れることを願っています!



【最近購入したもの】
Neutral Milk Hotel『On Avery Island』
Of Montreal『The Gay Parade』



何回目かの <Elephant 6> ブームです。


Cub Sport『This is Our Vice』


アートワークが <Ghost Photographs> のAngela Deane ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿